ホンビノスソースを使ったエビのチリソース
■料理名 ホンビノスソースを使ったエビのチリソース
■材料 (2人分)
ニンニク一欠片
ショウガ30g
鷹の爪1本
マッシュルーム5個(シイタケでも可)
エビ 8匹(中型)
ホンビノスソース 大さじ2
トマトケチャップ100g
豆板醤 20g
甜麺醤5g
鶏ガラスープ5g
カツオと昆布の合わせ出汁200g
塩
コショウ
お酒少々
醤油大さじ1
お酢大さじ2
グラニュー糖ひとつまみ
胡麻油大さじ2
片栗粉
卵黄2
薬味…ミョウガやネギ(適量、お好み。)
■作り方
①エビの背ワタをとり、お酒少々と塩をまぶして水で洗い、水分を拭き取る。少し塩をまぶしておく。
②フライパンに油を入れて、ニンニクとショウガのみじん切りを入れる。その後鷹の爪みじん切りを入れる。香りが立ったら、豆板醤と甜麺醤を入れる。少し炒める。
③酒と出汁、トマトケチャップ、グラニュー糖、ホンビノスソース、醤油、お酢を入れて一煮立ちさせる。スライスしたマッシュルームを入れる。鶏ガラスープ、出汁もいれる。塩コショウで味を調える。
④エビに片栗粉をまぶして、油で軽く揚げる(この時点で火を通し過ぎない。シッカリとしたコロモにしたい場合は、溶き卵につけてから片栗粉をまぶす。)
⑤フライパンのソースに水溶き片栗粉を入れて、トロミをつける。エビを入れて、胡麻油を入れて混ぜ合わせる。仕上げに卵黄を落として、火口からフライパンを外して混ぜる。
⑥盛り付けて、お好みで薬味をのせる。
0コメント